マナリンクTeachersオンライン家庭教師の働き方・採用を応援!
  • TOP
  • 先輩に学ぶ
  • 看護師として医療現場で戦う中で芽生えた「教育」への熱意

看護師として医療現場で戦う中で芽生えた「教育」への熱意

2024/1/23
看護師として医療現場で戦う中で芽生えた「教育」への熱意

看護系志望者に特化したオンライン指導を行う金子先生。
看護師として医療現場に立ちながらオンライン家庭教師を始めた理由とその熱意や葛藤についてお話頂きました。

まずは自己紹介をお願いします!

マナリンクで看護系志望の方をメインに指導をしている金子です。
本日はこのような機会を頂きましてありがとうございます。

まず初めに、簡単に経歴からお話しさせていただきます。
私は、2005年に看護専門学校を卒業後、ずっと看護師をしております。
実は、看護専門学校に入学する前は、進路が決まらず一年間、一般の大学に通っていました。大学在学中に「自分は何をしたいのかな」「これでいいのかな」と常に考えていました。もともと小児喘息で病弱でしたので看護師さんにお世話になっていたので、やっぱり中退して早く看護の道に進みたい!と大学1年の10月くらいに思い立ちました。

親には申し訳なかったのですが、中退して次の年から看護の道に進みました。大学中退した悔しさもあり、働きながら再度、看護系の大学進学とその後、精神看護を追究してみたいと考え大学院に進学した経緯があります。
患者さんには、医療者としての価値観を押し付けるのではなく、患者さんの価値観や考え方に合わせて支援をさせてもらっております。

看護師、オンライン家庭教師という二足の草鞋を履いてはいますが、自分自身の時間を取ることもできています。
ランニング、筋トレ、ボクシングなど、身体を動かすことが趣味なので、仕事の無い時間はアウトドアに行動しています。

オンライン家庭教師を始めようと思ったきっかけを教えてください!

世の中には、たくさんの看護系大学、専門学校進学の予備校があります。しかし、実際には、看護師のライセンスを持っていない方が指導しているので、これだと受験テクニックは教えることはできても、その後の看護師のキャリア形成のためには価値があるのかなと思ったのがきっかけです。

筆記試験の対策以外にも、実際の看護師の体験を聞く機会や話せる機会があると、より看護師像をイメージして受験勉強も進むでしょうし、進学した後も頑張れるのではないかと思ったからです。

私の職場、臨床の現場には、資格を持っていない方や准看護師の方がおります。また、少ないですが看護系の大学院に進学したいという看護師もいます。
主に、職場の社会人の方から「看護学校に行きたいんだけど何から勉強したらいい?」「面接はどんな感じ?」など相談を受けることがあります。一緒に本屋に試験対策のテキストを見に行ったり、プライベートで面接の練習をしていました。

皆さん、筆記試験はけっこう頑張るのですが、「なぜ看護師になりたいのか」「看護師と関わった体験は?」などの面接対策や志望理由書の書き方に、オリジナリティや自発性が読み取れないことが多く、学科試験よりも面接対策や志望理由書の書き方、小論文対策の指導に焦点を当ててきた経緯があります。

自分の身近な人以外にも、看護系の学校に進学する人のサポートをしたいと思い、ネットで検索した時に『オンライン家庭教師』という存在を知りました。マナリンクさんのホームページを見つけ、看護系の指導をされている先生が居たため興味を持ち「私もやってみたいです!」と熱意を伝え問い合わせたところ、受け入れてくださいました。

オンライン家庭教師のメリットや始めて良かったことはありますか?

いっぱいあります。
まずはオンラインですので、自分の住んでいる地域を超えて生徒さんに指導ができることです。
今まで、主にオフラインの指導で、身近な人にしか指導できなかったので、オンラインはありがたいです。また、感染リスクも低いので、コロナ禍の際は助かりました。

あとは、チャット機能はありがたいです。生徒さんとのコミュニケーションが取れたり、志望理由書の添削ができたりと嬉しい機能です。
他にも、zoomで面接練習をした際の録画を共有できることは、自己理解に大変メリットとなります。

実際に生徒さんが志望校に合格した時の喜びは、もう自分のことのように喜びました。

オンライン指導をする上で工夫されている点や気を付けている点などを教えてください!

当たり前ですが、パソコンのネットワーク環境を整えることです。
フリーズしたり、音声が途切れたりすると、生徒さんの集中力も途切れてしまうので、徹底的に注意を払っております。
あと、私の場合、ボソボソ声になりやすいので、背筋を伸ばし、声を張るように取り組んでいます。

印象に残っている生徒さんとのエピソードを教えてください!

ある生徒さんですが、指導期間中は私のことを「先生」と呼んでくれることはなかったのですが、合格してから初めてだと思いますが、「先生のおかげで」と「先生」と呼んでくれたことは印象に残っております。
また、生徒さんの方が、私の知らない看護に関する熱い思いや知識を持っていることがあり、こちらが学ぶことが多いことも印象に残っております。

これから先取り組みたいこと、挑戦したいことなどはありますか?

2025年問題、認知症やメンタル疾患の増大など、医療における課題は様々なものがあり、看護師として貢献できることも様々なものがあります。これから看護を志す方のサポートをオンラインでできたらいいなと考えております。
また、私自身が、高齢者やメンタル疾患の方の外出支援や、見守り看護などの保険外の看護サービスを経営しております。私自身もプレイヤーです。今年は、地域で困った時に看護師の手が欲しいという方に、もっともっと貢献できたらな思い取り組んで行きます。
他にも、子育てが落ち着いたら、博士課程で保険外看護サービス研究に取り組んでみたいと考えております。

マナリンクへのご感想やご意見などがあれば教えてください!

当初、看護系の受験対策の先生をしたいと志願した時に唯一受け入れてくださったのがマナリンクさんでした。
看護師という専門職業人であっても、先生として受け入れてくださり感謝しております。生徒さんの指導実績はまだまだ少ないですが、丁寧にやっていきたいと思います。今後もよろしくお願い致します。

最後にオンライン家庭教師を始めようと検討している方へメッセージやアドバイスがあればお願いします!

もともと教育業界とは無縁の私でも、生徒さんに貢献できることがあります。あなたの職業が何であれ、その科目に自信があれば、やれます。

私は、看護系の面接対策、小論文、志望理由書対策には自信があります。むしろ、同じように看護師の先生が来てくださいましたら、ライバルではないですが、もっともっと相乗効果で頑張れます。
看護師の先生、看護系の教育が出来る先生、ぜひお待ちしております!

金子先生
https://manalink.jp/teacher/12998
【学歴】
2001年 愛知県立豊野高等学校卒業
2002年 愛知大学文学部欧米文学科中退
2005年 岐阜県立多治見看護専門学校卒業
2011年 武蔵野大学通信教育部看護学コース修了
2018年 札幌市立大学大学院 看護学研究科(精神看護学分野)博士前期課程修了
【職歴】
2001年-2003年 がんばる学園(英語講師)
2005年‐2014年 一宮西病院(看護師)
2015年‐2023年 北アルプス医療センターあづみ病院(看護師)
2023年‐現在 看護アレコレ(保険外看護サービス 自営業 代表看護師)
【免許】
看護師免許証
医療的ケア教員講習会修了

免責事項

こちらの情報は執筆段階でのリサーチ・状況において執筆されたものであり、随時内容のメンテナンスを行っておりますが、 現時点での正確性を保証するものではございませんのでご了承いただけますと幸いです。