マナリンクTeachersオンライン家庭教師の働き方・採用を応援!

院卒で生産技術職はもったいない?きついと言われる理由やキャリアアップの仕方を解説

2022/8/9
院卒で生産技術職はもったいない?きついと言われる理由やキャリアアップの仕方を解説

文部科学省の「大学院教育の現状を示す基本的なデータ」では、「大学院在学者数の推移」が明らかになりました。結果は以下の通りです。

大学院在学者の推移
出典元:文部科学省「大学院教育の現状を示す基本的なデータ」
上記のグラフからわかる通り、大学院在籍者数は平成3年から平成12年で約2.1倍、平成3年から平成28年で約2.5倍増加しています。

大学院卒の方の増加に伴い、この記事をお読みの方の中にも、大学院卒でこれからのキャリアをお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。また大学院で理系に進むと、ある程度限られた選択肢の中で、「生産技術職」への就職を考える方もいるはず。

しかし、「院卒で生産技術職院卒はもったいない」と言われてしまうことがあるのは事実です。そこでこの記事では、生産技術職が院卒でもったいないと言われる理由や生産技術職の実態を解説します。

この記事を読んでいただければ、理系院卒の生産技術職のキャリアアップの仕方まで理解できます。

オンライン家庭教師の働き方ガイド
院卒で生産技術職はもったいない?

院卒で生産技術職は「もったいない」と言われることがあります。

理由は、院卒なのに毎日同じ仕事でもったいないと感じる方もいるからです。生産技術職は会社によって仕事内容はさまざまですが、生産現場での仕事が中心です。特に日本の生産ラインはまだまだ整備されていない現場が多く、古い生産ラインの修理や改善を都度行っていくことに不満を感じる方もいるのです。

また、その他にも以下のように多種多様な仕事が振られて「思い描いていた仕事と違った」と思う方もいます。

生産技術の基礎

  • 機械製図
  • CADのスキル
  • 空圧機器や配管図の理解
  • 電気配線図
  • 制御機器の理解(リレーやPLCなど)
  • プログラム制御の基礎
  • タッチパネルとPLCの操作方法

工程設計

  • P-FMEA作成
  • コントロールプラン作成
  • 製造帳票作成
  • 設備投資試算(投資金額、労務費)
  • 生産ラインのレイアウト準備
  • 設備仕様書の作成
  • 設備立ち合い、導入
  • 工程能力とMSA
  • 各工程のパラメータ評価

現場改善

  • 生産性改善(サイクルタイム、不良率、チョコ停など)
  • 設備増設(生産能力増強)
  • 既存ラインへの新機種追加(設備の改造)
  • 量産ラインのサポート(品質問題や設備問題の技術サポート)
  • 設備維持・管理(スペアパーツの準備やメンテナンス体制構築)


引用元:191208 生産技術の仕事内容とキャリア形成

生産技術職へ就職を決める際は、仕事内容を明確に把握して、就職後のギャップがないようにすることが大切です。
工場

院卒での生産技術職の実態

ここからは、院卒の生産技術職の実態を紹介します。

  • 生産技術職の給料
  • 他の院卒の職種との比較
  • 生産技術職の業務はきつい?


院卒で生産技術職に就く前に給与や他の職種と比較して、本当に納得した状態で就職することが大切です。それぞれ詳しく見ていきましょう。

生産技術職の給料

生産技術職の平均給与は、約456万円です。

月で換算すると、約38万円。日本の平均給与約433万円と比較すると約20万円高いもの、平均水準と言えるでしょう。

参考元:生産技術の仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)

他の院卒の職種との比較

理系院卒が就職する職業として挙げられる、「研究開発職、システムエンジニア、アクチュアリー、IT・戦略コンサルタント」と生産技術職の給料を比較してみましょう。

研究開発職の平均給与は、約518万円。システムエンジニアは、約498万円。アクチュアリーは約900万円〜1200万円。IT・戦略コンサルタントは、約928.5万円と言われています。

このように、他の院卒の職種と比較すると、生産技術職の給与は低いことがわかります。また、生産技術職以外の職種は給与が高いだけでなく、残業が少ない、在宅ワークが可能などのメリットもあります。

生産技術職の業務はきつい?

生産技術職の業務はきついと言われます。きついと言われる主な理由は、「休日出勤や残業が多い点」と「ノルマを達成しなければならないプレッシャーがある点」、「人間関係でのストレスが多い点」が挙げられます。

生産技術職の休日出勤や残業が多いのは、決して普段の業務が多いわけではありません。しかし、ラインが稼働していない時間では改善作業を行えないため、ラインが稼働していない業務後や休日に行う必要があるからです。また、出勤日に生産ラインに何かトラブルが起きた時は、遅くまで残業するケースも想定されます。

また、生産部門では、いつまでにどれくらいの製品を仕上げなくてはいけないかノルマが決まっています。ノルマを守れなかった場合は、顧客先に迷惑をかけるだけでなく、自社の信頼も失います。そのため、常にノルマに追われるプレッシャーを感じて作業しなくてはいけません。

さらに、現場で働くさまざまな人と接する機会があるため、人間関係でストレスを抱えてしまうケースもあります。設計者と現場で働く方々との板挟み状態になり、人間関係で悩む生産技術職の方が多くいるのが現状です。
工場の検品をする女性

技術職の適性

ここからは、生産技術職の適性を紹介します。生産技術職に向いている人の特徴と向いていない人の特徴を紹介するので、それぞれご参考ください。

生産技術職に向いている人

生産技術職に向いている人は、「生産ラインの仕事が好きな人」、「管理・監督業務が好きな人」、「コミュニケーションをさまざまな人」と取ることが好きな人です。

生産技術職は、生産ラインの改善や整備を行います。日々生産ラインと向き合い、生産コストを下げ、生産の質を上げられるように努めます。そのため、根本から生産ラインの仕事が好きな人でないと、仕事を続けられません。

また、管理・監督業務が多いのも、生産技術職の特徴です。問題なく生産ラインが稼働しているか確認したり、改善後どれだけ生産性が改善できているのか管理したりする必要があります。

さらに、生産ラインの現場では、日々さまざまな人と関わることがあります。現場で働く方はもちろん、開発者・生産者などの専門的な知識を持っている方々ともコミュニケーションを取ります。時には、現場と生産者の板挟みになることもあるため、さまざまな人とコミュニケーションを取ることに抵抗がない人が向いているでしょう。

生産技術職に向いていない人

生産技術職に向いていない人は「生産ラインの仕事が嫌いな人」、「管理・監督業務が嫌いな人」、「コミュニケーションを色んな人と取ることが嫌いな人」だけでなく、「休日出勤をしたくなかったり、残業をしたくなかったりするプライベートを優先したい人」です。

前述したように生産技術職の残業や休日出勤が多いです。また、平均残業時間は月20時間以上と言われています。しかし、会社によって勤務形態は多種多様で、残業が全くない会社もあれば、人手不足で毎日夜遅くまで残業する会社もあります。

生産技術職が合っているのか不安な人やプライベートを優先して働きたい人は、事前に残業時間や休日出勤の日数を把握しておきましょう。

理系院卒の生産技術職のキャリアアップの仕方

ここからは、理系院卒の具体的な生産技術職のキャリアアップの仕方を紹介します。

  • 資格を取得する
  • 別の業種に転職をする
  • 副業をする


生産技術職のキャリアアップは、自分の生活スタイルやなりたいビジョンに合わせて選ぶことが大切です。それぞれ詳しく解説します。

資格を取得する

生産技術職がキャリアアップするために、資格を取得しても良いでしょう。生産技術職におすすめの資格は以下の4つです。

  • CAD利用技術者試験
  • CADトレース技能審査
  • 情報処理技術者試験
  • 機械保全技能検定


とくにCAD利用者技術者試験は、CADオペレーターヘの転職に有利になる資格です。CADシステムの基本的な知識から実技まで資格取得を通して、身につけることができます。また、2次元・3次元CADや、建築・機械・トレースなどの分野に精通した試験を受けることもできます。

生産技術職は一般的に、後輩社員のメンター、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーなどに昇格します。早い昇格を考える上では、これらの資格を持っていると有利です。

別の業種に転職をする

別の業種に転職するのも、生産技術職のキャリアアップ方法です。

生産技術職のスキルや経験を活かして転職したいならおすすめは、設置メーカーの設計、製造業コンサルタントなどです。生産技術職は、比較的転職しやすい職種のため、思い切って転職してみるのも良いでしょう。

副業をする

副業を始めて、経営の目処が立ってきた時に独立を決めるのもひとつの方法です。

副業はプログラマーやデザイナーなどさまざまな職種がありますが、理系院卒の方におすすめの副業が「オンライン家庭教師」です。

プログラマーやデザイナーなどは、知識やノウハウが必要なため、すぐには副業としてスタートできません。一方、オンライン家庭教師であれば、理系の大学院まで進学するにあたって身につけてきた勉強法や得意科目を今すぐ教えることが可能です。

また、オンライン家庭教師を考える上で働きやすいのが「オンライン家庭教師のマナリンク」。オンライン家庭教師のマナリンクは指導教科・指導時間を自身で決められるため、本業やプライベートとの両立がしやすいです。

また、在宅ワークのため、例えば生産技術者として海外出張になっても、続けられるのがメリット。さらに、時給3,000円以上で、効率良く稼げる点も、生産技術者の方におすすめできるポイントです。

オンライン家庭教師のマナリンクでは、「オンライン家庭教師の働き方ガイド」をご用意しておりますので、ご興味ある方はご一読ください。

まとめ

今回は、「院卒で生産技術職はもったいない?」と考えている方に向けて、生産技術職の実態や働きやすさ、平均給与などを解説しました。

生産技術職は、もくもくと生産ラインで作業したり、さまざまな人とコミュニケーションを取る必要があるため、向いているタイプもいれば、そうでないタイプもいます。長く生産技術職としてキャリアを積み「もう手遅れだ……」と思う前に、早めにキャリアチェンジを考えることをおすすめします。

まずは今回ご紹介した「オンライン家庭教師のマナリンク」から新しい選択肢を増やすのはいかがでしょうか。

免責事項

こちらの情報は執筆段階でのリサーチ・状況において執筆されたものであり、随時内容のメンテナンスを行っておりますが、 現時点での正確性を保証するものではございませんのでご了承いただけますと幸いです。