マナリンクTeachersオンライン家庭教師の働き方・採用を応援!
  • TOP
  • お知らせ
  • 【先生向け】他の先生から学ぶ!お問合せ&ご契約の"キッカケ"とは?

【先生向け】他の先生から学ぶ!お問合せ&ご契約の"キッカケ"とは?

2025/3/18
【先生向け】他の先生から学ぶ!お問合せ&ご契約の"キッカケ"とは?

いつもオンライン家庭教師マナリンクをご利用いただきありがとうございます。

今年もたくさんの嬉しいお声&合格体験記を頂きました🌸

つい実績だけに目が向きがちですが、このご家庭の生の声にこそ次の生徒募集のヒントが隠されているんです💡

《合格体験記一覧はこちら》
https://manalink.jp/passed-stories

マナリンクを始めたキッカケは?

①集団授業や独学での伸び悩み

マナリンクでは「塾に通っているけど成績が伸びない…」というお問合せが非常に多く、苦手で不安な科目をプロ講師に依頼するという方が増えています。

学校での授業についていけず、学校の先生にも質問しづらかったうえに、何を質問すれば良いのかも分からず困っていたところ、マナリンクを見つけました。
https://manalink.jp/passed-stories/4403v0ol4d

中学生でも英語の塾に通っていたのですが、構文をひと通り習っただけで文法や時制の使い方を理解できないまま高校に入学しました。そのため高校生になって英語で詰まることが増え、苦手意識がとても強くなっていったのでこのままにしておくのも不安だと感じ、少しでも克服するために塾探しを始めました。
https://manalink.jp/passed-stories/pxce_68e04py

◆私は高校3年生の6月ごろまで塾などに入っておらず、自分でどのように勉強していいかわからない状態で悩んでいました。
https://manalink.jp/passed-stories/q-hpgqn0pc7s

②個別で柔軟に対応してくれるから

質問しやすい環境や、勉強法から教えてくれる個別指導塾を探していてマナリンクにたどり着いたという方もいるようです。苦手科目だけを自分オリジナルのカリキュラムで授業してくれるというコスパの良さもキッカケとなっています。

  • 無料体験時のヒアリング
  • 2ヶ月に1回の定期的な三者面談

↑この2つは特に重要です!保護者様と生徒様のご要望をしっかりとその都度確認していきましょう!

◆塾に通いながら並行してマナリンクを利用していたので、塾に合わせて授業内容を決定することができたり、苦手なことに重点を置いて授業していただけることはとても魅力的でした。
https://manalink.jp/passed-stories/el3lem5srg

◆場所や時間に縛られず、自分が必要な科目だけを選択でき、コースも選べる点に魅力を感じ、マナリンクを利用しようと決めました。
https://manalink.jp/passed-stories/6ksnckdv22og

③チャット機能

💡POINT💡
コミュニケーション量が多い先生に対して、満足度が高いご家庭は多いです。ご家庭によりどのくらい先生と関わりたいかは異なりますが、まずは授業外でのコミュニケーションや、生徒様へのお声がけなどを意識していくことが継続には大事になるようです。

  • 24時間チャット質問サポートオプション
  • チャット添削オプション

などをコースの内容や体験時にご案内頂くのも良いかもしれません!

◆ 一々分からないところを塾に聞きにいくという壁がなく、聞きたいことが出てきた時にすぐパッと聞けるというのはとてもありがたかったです。
https://manalink.jp/passed-stories/pxce_68e04py

◆ 授業以外の時間でも、メールを通して先生へ質問できることはとてもありがたかったです。
https://manalink.jp/passed-stories/0s-yvjdcvqol

先生に指導をお願いしたキッカケは?

①先生の自己紹介動画・プロフィール

マナリンク一番の決め手はやはりココ!プロフィールの充実度、コースの充実度、非常に重要です!

💡POINT💡
プロフィールの他の先生との差別化も非常に重要です!3月中にぜひ実績の更新や、先生の「強み」の再確認、ブログの更新、コースの拡充・新設をしておきましょう!

◆先生の得意分野などプロフィールも書かれていたので、目的に合った先生が探しやすかったです。
https://manalink.jp/passed-stories/9dkvw33_94

こだわりがとても強い子なので、授業を受ける前から分かる、先生のプロフィール動画がとても助かりました。
https://manalink.jp/passed-stories/vya64mudr

◆動画で先生の自己紹介を見ることができ、実際にお願いする前に先生の話し方や雰囲気などを知ることができる点です。事前に子供との相性を何となくでも把握できる点が良かったです。
https://manalink.jp/passed-stories/ot1tg0hotqdc

②丁寧な授業報告

今年の合格報告でも目立っていたのが先生からの「授業報告」への評判でした!

💡POINT💡
授業後すぐの報告は保護者にとって好印象となります。授業報告はその日の様子だけではなく「今後の学習に活かして貰うために」「今後授業を振り返る際に役立つように」を意識すると良いようです!AIからの改善アドバイスの内容も取り入れ、体験授業時から丁寧な報告を心がけていくことで先生を選ぶ決め手になるかもしれません!

◆毎回の授業の振り返り連絡はとてもありがたかったです。何をどのように指導したか、はっきりと書いてくださる先生だったので、今後の家庭学習に活かせました。
https://manalink.jp/passed-stories/s-csutk43bgn

◆毎回レッスン後に、丁寧な指導報告もお送りいただけるので、いつも安心してお願いすることができました。
https://manalink.jp/passed-stories/9dkvw33_94

◆授業後の報告も先生・子ども・親で情報を共有できる点が良かったです。
https://manalink.jp/passed-stories/ot1tg0hotqdc

◆体験後、授業後の報告内容がわかりやすく、我が子にとってとても必要な授業内容だということが認識できましたので、戸田先生にすぐに授業をお願いしました。
https://manalink.jp/passed-stories/3z_0wm3xbcu9

③体験授業の満足度

💡POINT💡
体験当日の充実度だけでなく、今後の授業の内容や計画、先生の表情や話し方など様々な観点から他の先生と比較・検討されているかもしれません。合格体験記を読む事で他の先生の体験や授業の様子が分かりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

◆先生の丁寧な解説や個別指導ならではの柔軟に対応していただける授業内容に惹かれてマナリンクで指導を受けることを決めました。
https://manalink.jp/passed-stories/el3lem5srg

◆色々な先生を体験いたしましたが、毎回明るく褒めていただき、経験豊富で安心感があったため、大谷先生にお願いをしました。
https://manalink.jp/passed-stories/d7a20hvx4p

《体験時のポイントも要チェック!》

まとめ

先生との出会いの" キッカケ "で重要なのはこの4つ!そして他の先生との差別化にも重要な4つでもあります!ぜひ今後の生徒募集で意識してみてくださいね!

  1. 充実したプロフィールやコース
  2. 丁寧な授業報告
  3. 体験授業の満足度
  4. コミュニケーション量の多さ


【お知らせ】
14時台の勉強会も開催中!ぜひお時間ある際にご参加お待ちしております!
▼【先生向け】14時開始のオンライン勉強会がスタートします!
https://for-teachers.manalink.jp/news/b31olwjg2ao

ご不明点ご質問等ございましたら、下記LINEにて運営局へお問合せください。
https://lin.ee/u8WcMrG

免責事項

こちらの情報は執筆段階でのリサーチ・状況において執筆されたものであり、随時内容のメンテナンスを行っておりますが、 現時点での正確性を保証するものではございませんのでご了承いただけますと幸いです。