- TOP
- マナリンクからのお知らせ
マナリンクからのお知らせ
マナリンクTeachers運営局が発信しているニュース一覧です。教育関係のお仕事をされている方々必見のイベント情報の告知や新企画のご案内、勉強会の報告など、先生に役立つ情報を随時更新しています!
【7月開催】学びと交流のマナリンクイベントのお知らせ【全先生向け】
「ちょっと気になるテーマ」から「スキルアップ」まで、今月も多彩なイベントをご用意しました!
2025/7/1
【6月開催】学びと交流のマナリンクイベントのお知らせ【全先生向け】
「ちょっと気になるテーマ」から「スキルアップ」まで、今月も多彩なイベントをご用意しました!
2025/6/2
【今が勝負!】夏に動ける先生が選ばれる!今日からできるコース設計ガイド
保護者が動く夏に、先生も一歩先の準備を!短期・追加提案にも使える夏講座の作り方をチェックリスト付きでご紹介。
2025/5/29
【再始動応援📣】集客直結!月額集客支援プラン実質無料キャンペーン実施します!
「最近集客が止まっている…」という先生へ。お問合せ1件で支援プランが無料になるチャンス!
2025/5/15
【先生向けご案内】GW期間中の追加授業受付について
【先生向けご案内】GW期間中の追加授業受付について
2025/4/26
【5月開催】コーチングコース説明会・メンタルケア勉強会実施のお知らせ【全先生向け】
新機能「コーチングコース」の活用法を学べる説明会と、今回だけ全先生対象で公開する「メンタルケア勉強会」を開催します!
2025/4/24
【4月開催】マナリンク交流会&勉強会開催のお知らせ
4月から3か月連続!マナリンク交流会を開催します!さらに、スタートプラン限定でCanva活用勉強会も実施。お気軽にご参加ください!
2025/4/9
【先生向け】生徒募集で効果的な「画像活用」のポイント!
今回は生徒募集に活用できる「画像の活用方法」についてご紹介します。
2025/3/30
【先生向け】受験生が本格始動!4月は大学受験のお問合せが急増します
4月に入り、多くの生徒が大学受験に向けて本格的に学習をスタートします!この時期は受験対策に関するお問合せが増えるため、ニーズに応じたコースの拡充がおすすめです。
2025/3/25
【先生向け】他の先生から学ぶ!お問合せ&ご契約の"キッカケ"とは?
先生方に寄せられた合格体験記からお問合せ&ご契約に繋がった"キッカケ"を探っていきます!
2025/3/17
【先生向け】契約につなげる 体験時の面談ポイント3つ
「無料体験を実施したのに契約に結びつかない…」そんな先生へ。成功事例をもとに契約率を上げる面談のポイントを紹介します!
2025/3/10
【先生向け】個人でもできる!ご家庭の「ニーズ」の捉え方
個人のオンライン家庭教師の先生でもできる、ご家庭のニーズの捉え方をお伝えします!
2025/3/6
【先生向け】14時開始のオンライン勉強会がスタートします!
3月より14時開始のオンライン勉強会がスタートします!勉強会についての先生の感想や活用方法もご紹介します
2025/2/27
【交流会内容をチラ見せ!】Q.定期的な三者面談、他の先生はどうしてる?
交流会当日に上がったテーマの1つ「三者面談」についてピックアップ!
2025/2/24
【交流会の内容をチラ見せ】先生方に聞いたアプローチメッセージの活用法とは?
交流会で「検討リストのご家庭にメッセージを送るタイミングって?」という疑問が話題に。実際にお問い合わせにつながった事例や、効果的なメッセージのポイントをチェック!
2025/2/20
【交流会内容をチラ見せ!】●ヶ月目は要注意!解約が増えるタイミングと対策
交流会の当日の注目ポイントを特別公開!気になる方はぜひご参加ください!
2025/2/13
【先生向け】春期講習コースを2月6日より開講します
【先生向け】春期講習コースを2月6日より開講します
2025/2/5
【全先生向け】マナリンク交流会&スタートプラン限定勉強会のお知らせ
スタートプラン限定の勉強会に加え、2月はさらに交流会を開催いたします!
2025/2/5
【先生向け】合格報告がきたらやることリスト【4選】
合格実績を次の生徒募集に繋げるコツをお伝えします!
2025/1/30
【先生向け】新年度に向けコース料金の見直しをしませんか?
新年度生募集に向けてコース料金を見直してみましょう!
2025/1/20
【先生向け】今注目のブログテーマをピックアップ!
今注目のブログテーマでブログを掲載し、集客につなげてみませんか?
2025/1/10
【先生向け】1月以降不登校からのお問い合わせが急増します!
不登校の生徒様に向けた新しいコースを作成して集客につなげてみませんか?
2025/1/10
【毎週開催!】先生向け勉強会の参加方法について
オンライン家庭教師の先生向けに運営局が毎週オンライン勉強会を行います。
2025/1/3
【毎日開催中!】オンライン勉強会で自己集客&顧客満足度アップ!
【毎日開催中】オンライン勉強会で『集客力』をアップしよう!
2025/1/2
【先生向けアップデート】残りの授業回数を簡単に確認できるようになりました!
【先生向けアップデート】残りの授業回数を簡単に確認できるようになりました!
2024/9/3
【重要/先生向けアップデート】指導コースの料金をいつでも変更できるようになりました!
【重要/先生向けアップデート】指導コースの料金をいつでも変更できるようになりました!
2024/8/26
【AIアドバイス機能リリース】指導コース内容をより良く出来るようにAIアドバイス機能がリリースされました!
【AIアドバイス機能リリース】指導コース内容をより良く出来るようにAIアドバイス機能がリリースされました!
2024/8/19
無料体験授業の評価が、レーティング評価の対象から外れました!
無料体験授業のご家庭からの評価が、先生方のプロフィールの「星評価」には反映されない仕様に変更となります!
2024/7/9
「振り返り機能」が拡張されました!
「振り返り機能」が拡張されました!
2024/6/23
「三者面談ありのコース」の優先表示&指導コース一覧がリニューアルしました!
「三者面談ありのコース」が優先表示されるようになり、先生の指導コース一覧画面もリニューアルしました!
2024/6/6
【先生向け】ご家庭に「三者面談」を行なっていただくことができます!
三者面談を実施することで、保護者様と認識のすり合わせを行うことができます!
2024/5/31
マナリンク特別勉強会!後日レポート#02
2024年5月29日(水)にマナリンク特別勉強会を開催しました!
2024/5/30
【先生向け】6月マナリンク講師オンライン交流会開催のお知らせ
先生同士のオンライン交流会を開催します!
2024/5/30
【人気講師に学ぶ!】第2回特別勉強会開催のお知らせ!
人気の先生を講師とした第2回特別勉強会を開催します!
2024/5/12
マナリンク特別勉強会!後日レポート#01
2024年4月26日(金)にマナリンク特別勉強会を開催しました!
2024/5/1
【先生向け】マナリンク講師オンライン交流会開催のお知らせ
先生同士のオンライン交流会を開催します!
2024/4/25
【講師先行募集】オンラインフリースクール「マナリンク小中等部」
マナリンクより新しくオンラインフリースクール「マナリンク小中等部」が開校します!
2024/4/22
【人気講師に学ぶ!】特別勉強会開催のお知らせ!
人気の先生を講師とした特別勉強会を開催します!
2024/4/16
新シーズンに向けた!個別座談会開催のお知らせ
新規ご家庭獲得に向けたお悩み相談を座談会にて開催いたします!
2024/2/27
動画変更後すぐにお問合せ獲得!動画編集チケット【若田部先生】の実践
今回は、動画編集チケットを活用して自己紹介動画を変更した若田部先生にインタビューしました
2024/1/19
動画編集チケット活用例!【ブランディングを通して提供価値の再確認】バックスター先生の実践
今回は、動画編集チケットを活用して自己紹介動画を変更したバックスター先生にインタビューしました
2023/12/28
動画編集チケット活用例!【新動画で新たな角度からアピールを狙う】石田先生の思いとは
今回は、動画編集チケットを活用して自己紹介動画を変更した石田先生にインタビューしました
2023/12/24
見た人の「心情」まで逆算したコースを作成しよう!
今週は焦りを感じる高校3年生からのお問い合わせ急増!誰に・どんな目的で、を明確にしたコースで先生の魅力を生徒さんに届けていきましょう!
2023/9/28
「検索結果画面」からコース改善をしてみよう!
今回は「こんな生徒さんにおすすめ」と「コースの構成」に絞って運営が「いいね!」と思ったコースを紹介!検索画面から見えてきた良さも合わせてお伝えしていきます!
2023/9/21
タイトルの重要性を学ぼうvol.1
今回は「タイトル」に絞って運営が「いいね!」と思ったコースを紹介!どこがいいねしたいポイントなのかも解説していきます!ぜひご自身のコース作成の参考にしてみてくださいね!
2023/9/13
上手い「サムネイル」の作り方解説vol.1
今回は「サムネイル」に絞って運営が「いいね!」と思ったコースを紹介!どこがいいねしたいポイントなのかも解説していきます!ぜひご自身のコース作成の参考にしてみてくださいね!
2023/9/6
「こんな生徒さんにおすすめ」を上手く活用する方法vol.1
今回は「こんな生徒さんにおすすめ!」に絞って運営が「いいね!」と思ったコースを紹介!どこがいいねしたいポイントなのかも解説していきます!ぜひご自身のコース作成の参考にしてみてくださいね!
2023/8/30
「画像」の活用で他コースとの差をつける! vol.1
今回は「画像の活用」に絞って運営が「いいね!」と思ったコースを紹介!どこがいいねしたいポイントなのかも解説していきます!ぜひご自身のコース作成の参考にしてみてくださいね!
2023/8/23
重要なのは「対象生徒に合わせた言葉選び」!運営おすすめコースをご紹介!
運営が「いいね!」したいコースとブログをご紹介します!先生のコース・ブログ作成の参考としてご活用ください!
2023/8/16
夏休み残り2週間!不登校生や資格受験を控えた社会人が動き出しています!
運営が「いいね!」したいコースとブログをご紹介します!先生のコース・ブログ作成の参考としてご活用ください!
2023/8/9
夏・中盤戦!小論文対策や○○生からのお問い合わせが増えています!
運営が「いいね!」したいコースとブログをご紹介します!先生のコース・ブログ作成の参考としてご活用ください!
2023/8/3
【オンライン勉強会追加開催!】各種機能を最大活用してご家庭のニーズに応えましょう!/スタートプラン特典
【オンライン勉強会追加開催!】各種機能を最大活用してご家庭のニーズに応えましょう/スタートプラン特典
2023/7/30
推薦入試対策・夏の宿題サポートの需要増!運営おすすめコースをご紹介!
運営が「いいね!」したいコースとブログをご紹介します!先生のコース・ブログ作成の参考としてご活用ください!
2023/7/28
【7月第3週】運営が「いいね!」したいコースとブログをご紹介します!
運営が「いいね!」したいコースとブログをご紹介します!先生のコース・ブログ作成の参考としてご活用ください!
2023/7/20
【7月第2週】運営が「いいね!」したいコースとブログをご紹介します!
運営が「いいね!」したいコースとブログをご紹介します!先生のコース・ブログ作成の参考としてご活用ください!
2023/7/13
【オンライン勉強会追加開催!】情報発信のタイミングを掴んで集客を最大化しましょう!/スタートプラン特典
【オンライン勉強会追加開催!】情報発信のタイミングを掴んで集客を最大化しましょう!/スタートプラン特典
2023/7/9
【集客の手引き・構成編】興味を引きつける一手・効果的な構成で差をつける!
【集客の手引き・構成編】興味を引きつける一手・効果的な構成で差をつける!
2023/7/6
【集客の手引き・よくある質問活用編】問い合わせの後押しに!SEO効果とメリットを解説
【集客の手引き・よくある質問活用編】問い合わせの後押しに!SEO効果とメリットを解説
2023/7/6
【集客の手引き・オリジナル画像編】先生の指導の魅力を可視化する!オリジナル画像作成法
【集客の手引き・オリジナル画像編】先生の指導の魅力を可視化する!オリジナル画像作成法
2023/7/6
【集客の手引き・サムネイル編】インパクトを与える!サムネイルがもたらすコンテンツのクリック率向上法
【集客の手引き・サムネイル編】インパクトを与える!サムネイルがもたらすコンテンツのクリック率向上法
2023/7/6
【集客の手引き・タイトル編】生徒の心をつかむ!タイトルの重要性とSEO効果
【集客の手引き・タイトル編】生徒の心をつかむ!タイトルの重要性とSEO効果
2023/7/6
【集客の手引き・見出し編】SEOと見出しの関係:検索順位向上の秘訣!
【集客の手引き・見出し編】SEOと見出しの関係:検索順位向上の秘訣!
2023/7/6
【7月第1週】運営が「いいね!」したいコースとブログをご紹介します!
運営が「いいね!」したいコースとブログをご紹介します!先生のコース・ブログ作成の参考としてご活用ください!
2023/7/4
【オンライン勉強会開催】先生のプロフィールを改善して流入を増やしましょう!/スタートプラン特典
マナリンク運営局スタッフによる先生のプロフィール改善勉強会を行います。
2023/5/26
【オンライン勉強会開催】先生のSNSを活用してコースへの流入を増やしましょう!/スタートプラン特典
マナリンク運営局スタッフによる先生のSNS活用勉強会を行います。
2023/5/15
【オンライン勉強会開催】指導イメージ動画を作成しよう!
マナリンク運営局スタッフによる指導イメージ動画の作成勉強会を行います。
2023/3/2
【告知】コースやブログにSEO対策の観点をつけ流入を増やしましょう!/スタートプラン特典
マナリンク運営局スタッフによるSEO対策の勉強会を行います。
2022/12/12
【告知】運営局スタッフによる指導コースのリアルタイム添削会!/スタートプラン特典
先日多くの添削希望コースをいただきました。ご協力ありがとうございます!今回のスタートプラン特典での勉強会では、指導コースの【リアルタイム添削】を行います!
2022/10/10
※募集終了※【スタートプラン特典:勉強会】コースの添削を希望される方を募集します!
今回は、マナリンク運営局スタッフによるオンライン指導コースの【リアルタイム添削】を行いたいと考えております。 コースは先生方の商品となりますので、その見せ方がとても重要です。 そこで今回は、コースの添削/修正を先生方の前で運営局スタッフが直接修正していく様子を先生方にぜひ共有させていただきたいと思います。
2022/10/7
【随時更新】ワークショップ開催日のお知らせ
ワークショップの開催日程はこちらでお知らせします!指導コースの作り方で、お問い合わせ率がかなり変わってきます。ワークショップ参加を機に現在のコースを修正してみませんか?
2022/8/31
【スタートプラン特典】データの傾向を押さえてオンライン授業を更にパワーアップ!
【スタートプラン特典】データの傾向を押さえてオンライン授業を更にパワーアップ!
2022/8/10
【選べる4つの特典】先生ご紹介キャンペーン開催のお知らせ!
より多くの先生方にマナリンクをご利用いただければと思い、「先生ご紹介キャンペーン」を開催いたします。 お知り合いの方で、マナリンクへの講師登録を迷われているご友人やお知り合いの方はいらっしゃいませんか? オンライン家庭教師講師登録をご検討中の方がいらっしゃれば、ぜひご紹介ください!
2022/7/1
【参加無料】指導コースをより魅力的に!指導コース講習会を開催します!
今回マナリンクに登録いただいている先生方にご参加いただける講習会を実施することとなりました。また、ワークショップに参加されたことのある先生方もぜひご参加ください!さらにグレードアップした内容をお届けします!
2022/5/26
【スタートプラン特典】基礎からわかる!Google Meetを使ったオンライン授業方法
zoomの規約変更に伴い、弊社ではzoom以外にGoogle Meetの使用も可能となりました。今回はGoogle Meetを使ったオンライン授業の方法を解説いたします!zoomかGoogle Meetか迷われている方にとってもご参考にいただける内容になっております。
2022/5/22
オンライン授業のやり方をzoomでリアルタイム解説!【オンライン家庭教師運営会社が解説】
オンライン授業のやり方を、多くの先生方に解説してきたオンライン家庭教師マナリンク運営局がzoomでリアルタイム解説を行います!画像や文字の解説だけでは、オンライン授業のイメージがつかないという方必見です!オンライン家庭教師を検討されている方も、応募前にまずは参加してみませんか?
2021/12/19
【参加無料!12月度勉強会】魅力的なオンライン授業で生徒さんの学習効果・集中力UPを目指しませんか?
「mmhmm」というビデオ会議用ツールをご存知でしょうか?オンライン授業はメリットがたくさんですが、生徒さんの集中力を保つことが難しいなどデメリットも少なからずあります。しかし、「mmhmm」を活用すればデメリットがなくなりオンライン授業の幅が一気に広がります!
2021/12/5
【参加無料】勉強会に参加して指導スキルをUPしませんか?
「マナリンクで購入可能!フォレスタの活用方法」&「お問い合わせ率UP!授業の見せ方」 オンライン指導の経験がまだない方から指導者としてさらにキャリアアップをはかりたい先生方まで、必ず役立つ勉強会になること間違いありません!
2021/11/9
11月度勉強会はベテラン講師による「授業の質UP!フォレスタの活用方法」「お問い合わせ率UP!指導コース作成方法」の二本立てです!
オンライン指導の経験がまだない方からオンライン家庭教師としてさらにキャリアアップをはかりたい先生方まで、必ず役立つ勉強会になること間違いありません!
2021/11/8
私の目指すもの
マナリンクでの担当の生徒さんが3名になりました。
2021/9/7
ここまで突き進んできたけれど
対面指導をしていた生徒さんたちの協力をもらいオンライン授業の練習を重ね、無料体験授業から本授業になっても、スムーズにオンライン授業ができていました。とにかく初めてのことの連続だったので、数ヶ月はあっという間でした。
2021/8/25
レベルアップ
無事、無料体験授業が終わり、ついに本授業が開始。はたして、体験授業同様トラブルなくオンライン授業ができるのでしょうか。
2021/8/16
パソコンが苦手だった私がプロのオンライン家庭教師になるまで 第二話「初めての無料体験授業」
登録して1週間ほどでマナリンク運営局の方から、生徒さんの紹介がありました。「担当の生徒さんができるかもしれない!」
2021/8/10
【パソコンが苦手だった私がプロのオンライン家庭教師になるまで】第一話「できないことはいつクリアするのですか?」
「一人ひとりの子どもと個別で丁寧に関わり、学習をサポートしていく仕事がしたい。」そんな想いで私はインターネットで子どものサポートができる仕事を探していました。採点や添削のお仕事も良いけれど、やはり子どもたちと時間を共有したい・・・そこで辿り着いたのがオンライン家庭教師でした。
2021/8/6
【第1回】マナリンクオリジナルコンテスト
第1回マナリンクTeachersコンテストは、現在公開されている全てのコースから、マナリンク運営局が【「分かりやすい!」良いコース賞ベスト5】を選ばせていただきました!
2021/8/5
マナリンク勉強会!後日レポート
7月11日(日)にマナリンク勉強会を開催しました!
2021/7/30
国公立大学志望の受験生を担当する先生におすすめの教材!数学編
宮崎県で個別指導塾を経営する後藤先生におすすめの先生が横についているからこそおすすめできる教材群について取材しました!
2021/7/28
【プロからお子様へ】マナリンクでは教科以外の指導コースも続々登場中!
オンライン家庭教師マナリンクでは指導コースを先生ご自身が設定できるため、スキルを活かした指導が可能です。
2021/7/13
6月度は2名!先輩インタビューを公開しました!
6月は2名のマナリンクの先生にインタビューをさせていただきました!ぜひご覧ください!
2021/6/28
7月度勉強会を開催決定!ベテラン講師がオンライン家庭教師の悩みを解決
オンライン授業のやり方にまだ自身のない方からオンライン家庭教師としてさらにキャリアアップをはかりたい先生方まで、必ず役立つ勉強会になること間違いありません!
2021/6/26
マナリンクTeachers公式Twitterを開設しました!
マナリンクの先生方だけでなく、教育に関心のある方々にも役立つ情報をお届けします!
2021/5/24