勉強嫌いの子どもの部屋から笑い声が溢れるような授業を
オンラインコーチングのエキスパート、はしもと先生にインタビュー!生徒の勉強嫌いを変化させた秘訣を詳しくお伺いしました。
まずは自己紹介をお願いします!
はじめまして、家庭教師のはしもとです!
私は大学生の時に家庭教師のアルバイトを始め、その後1度は正社員として企業のコンサルタント業務に励んでいたものの、やはり子供たちに教えることの楽しさ、難しさ、そして共に目標にたどり着いた時の達成感を忘れられず、この仕事を本業としてはじめました。
指導のメインは中学生の5科目すべてですが、他にも小学生のサポート、中学受験の国語、高校生の指導、大学生のTOEICや就活対策まで、ひろーーーい守備範囲で様々な指導を行っております。
よく生徒さんや親御様から「先生は学生時代、勉強好きだったんですか?」と聞かれます。それに対し、私は速攻で「キライです。今も嫌いです笑」と、お答えします。これはホンネです笑。
しかし、この気持ちがあるからこそ、なかなかお勉強が難しい生徒さんや、お勉強しているのに結果が出てこないような生徒さんの指導に関して、大変ご好評を頂いております。加えて、教えることは好きであるため、この仕事が成り立っているところがあります。
私の授業では、プロフィールページにも書いてあるとおり、たくさんの意見を生徒さんに求めます。
日本人の特性として、なかなか意見を発言することが恥ずかしかったり難しかったりする人が多いのが現状です。加えて、SNSやショート動画の発展がめざましく、ゆっくりと物事を考えたり検討したりする時間が持てず、考えること自体を放棄してしまっている人が多いことも感じております。そのため、授業の中では、どんな科目も問わず、出た問題に少しでも関わることで、世の中のことがあるならば、本当に色んなところから、話を振り、そこからディスカッションをすることを心がけながら授業を進めています。
オンライン家庭教師を始めようと思ったきっかけを教えてください!
2020年、コロナ禍でリモートワークが広まり、対面で生徒さんのご家庭へ伺うことがなかなか難しくなりました。それでも生徒さんたちへ、他の支援方法がないかと、オンライン授業を始めたのが、きっかけです。
始めた当時は、その当時、対面で担当していた生徒さんと話し合い、オンライン授業が良いと言ってくださった生徒さんと協力しながら、毎回の授業の時に、声を頂いてました。「〇〇のやり方は分かりやすかった。」「△△は見にくくて分かりにくかった。」など、その時の生徒さんの声を元に、今の私のオンライン授業スタイルは確立しています。
しかし、今の状態が完成体ということでもなく、常に生徒さんから声を貰いながら、日々改良を続けています。
オンライン家庭教師のメリットや始めて良かったことはありますか?
・お互いに移動がないこと
・旅行に行った際に、なにか気を遣ってお土産を買う必要がない
・オンライン授業は分かりづらいという印象を持つ人もいるが、工夫をすれば、通常の対面授業よりも伝わりやすいところもある
・何か機器トラブルが起きた時を利用して、パソコンやタブレットの操作も伝えることが出来る。
オンライン指導をする上で工夫されている点や気を付けている点などを教えてください!
・生徒さんの表情や、私の表情がお互い伝わりにくいところがあるため、初回の授業の際に、「オンライン授業の受け方」という形で、約30分ほどかけて、やり方をお伝えしています(とにかくオーバーリアクション!)
・zoomのホワイトボード機能を用いて、板書を共有し、ノートに書いてもらう。
・書画カメラは、生徒さん側の有無があるため、あえて使用していない。代わりに、数学でグラフを書いてもらうなど、確認する必要性が強い時は、写真で共有してもらう。
印象に残っている生徒さんとのエピソードを教えてください!
2つのエピソードをご紹介します。
①ある小学生の生徒さんの指導をしていた時のことです。
その生徒さんは、とにかく勉強がキライで、休憩を挟みながら、楽しい話をしながら(生徒さんの興味のあるアニメや漫画の話、ためになる話などなど)、授業を進めていました。契約満了で授業が終わる最終回のとき、授業を受けている時から、なにかいつもより元気がない感じがありました。
指導終了後、お父様お母様と話している時に、生徒さんが泣き出してしまいました。話を聞くと、「勉強はキライ。でも、はしもと先生とする勉強は楽しいから好き。続けたいよーー(´;ω;`)」と、ビックリするような事を言ってくれました。驚きとともに、とても嬉しく、この仕事をしていてよかったと思った出来事でした。
その後は、やはり予算の関係もあり、続けることは出来ませんでしたが、その後の成長を祈っております。
②中学生の姉妹の生徒さんの指導を行ったときのことです。
このご家庭は、元々上のお姉ちゃんの指導をしており、高校入試で第1志望合格まで導くことができました。
指導終了から1カ月たったある時、お母様から連絡があり、「下の双子の姉妹の指導をお願いしたい」との旨でした。体験授業時に、オリエンテーションとしてお話を聞いている際、「どうして私の授業を受けたいと思ったの?」と、双子の姉妹にお聞きしたところ、「お姉ちゃんが家庭教師の授業しているとき、勉強しているはずなのに、なぜか部屋から笑い声が聞こえてきて、楽しそうと思った!」と、答えてくれました。
私もお母様も、そして指導を受けていたお姉ちゃんもみんなで笑いあっていましたが、私としては、理想としている授業を展開できていると思った瞬間でした。この双子の姉妹は、中1から中3の高校入試までずっと指導を行い、無事に第1志望まで導くことができました。
これから先取り組みたいこと、挑戦したいことなどはありますか?
・オンライン授業の割合を、全体の5割程度まで増やすこと
・これまでに培ってきたことをまとめた本を出版すること
・これまで以上に多くの方に、勉強の仕方を伝えていくために、勉強を教えることよりも、勉強のペース管理をするマネジメントを行っていく
マナリンクへのご感想やご意見などがあれば教えてください!
まだまだ私自身は、マナリンクでの指導をはじめて、間もないひよっこですが、自分自身でコースを作り上げて、マーケティングを行うことで、しっかりと見てくださっている方からの反響をダイレクトに受けることができ、とても良い刺激となっております。
これまで以上に多くの生徒さんをマナリンクで担当できるよう、これからも尽力してまいります。
最後にオンライン家庭教師を始めようと検討している方へメッセージやアドバイスがあればお願いします!
なかなか最初は、何から始めて良いのか分からないと思います。また、家庭教師という仕事の性質上、分からないことを誰に聞いたらよいかもわからないところがあると思います。事務的なことや、機器的なことに関しては、マナリンクへ質問すると答えてくれると思いますが、指導方法や指導のコツは、難しいかもしれません。
そんな時は、私も含め、気軽に先生方が情報交換できるような空間があればと思うので、ぜひマナリンクさん!作ってください!!!
はしもと先生
https://manalink.jp/teacher/14128
【学歴】
2006年 鳴門市第二中学校 卒業
2009年 徳島県立鳴門高校 卒業
2013年 大阪産業大学 経営学部 流通学科 卒業
2015年 関西大学大学院 商学研究科 商学専攻 卒業
【職歴】
2009年7月~現在 トライグループとの業務提携開始
家庭教師、個別指導、集団授業、行政事業、講師育成業務など多岐の業務を経験
2015年~2015年12月 株式会社IPS
コンサルタント業務に従事
2015年~現在 家庭教師サクシード、家庭教師ファーストなど業務提携開始
2017年4月~現在 家庭教師の橋本開業
小学生から大学生、大人の方まで幅広く様々な範囲の授業を展開
2022年12月~ 株式会社プロサポとの業務提携開始
大学でのSPI集団授業を担当
主な合格実績
【高校入試公立合格実績】
大阪府立東高等学校(2名)
大阪府立咲くやこの花高等学校(2名)
大阪府立狭山高等学校(3名)など
【高校入試私立合格実績】
桃山学院中学校・高等学校(特待生)
関西大学高等部
関西大学第一高等学校
関西大学北陽高等学校(2名)
初芝富田林中学校高等学校
常翔学園中学校・高等学校
初芝立命館中学校・高等学校
青森山田高等学校
広陵高等学校 など
【大学入試合格実績】
関西大学 法学部
中央大学 法学部・経済学部
法政大学 法学部
近畿大学 法学部(2名)
龍谷大学 法学部
東海大学 法学部
東洋大学 法学部
桃山学院大学 経営学部(2名)
関西外国語大学 英米学部
摂南大学 理工学部
武庫川女子大学 薬学部 など
【就職試験】
堺市(3名)、高槻市、吹田市泉佐野市、高石市
裁判所職員
京都府警、大阪府警(2名)
大東四条畷消防
※記載のないものはすべて1名ずつ。
免責事項
こちらの情報は執筆段階でのリサーチ・状況において執筆されたものであり、随時内容のメンテナンスを行っておりますが、 現時点での正確性を保証するものではございませんのでご了承いただけますと幸いです。